クレジットカード決済・QRコード決済・電子マネー決済 各種お取り扱いを始めました。

福祉車両リフトの出張点検を行いました

〜安心の移送を支える定期メンテナンス〜

2025年11月9日(日)、川口市上青木にて
Grassroots埼玉の仲間3社が集まり、
群馬のリフト専門業者さん リルポンさんに出張点検をお願いしました。

どの車両も大きな損傷はなかったものの、
センサーの位置ズレや部品の劣化など、
「そろそろ交換しておくと安心」という箇所を丁寧にチェックしていただきました。

1台あたりの点検には2時間半〜3時間ほど。
朝8時前にお越しいただき、すべての点検が終わったのは19時近く
長時間にわたって一台ずつ丁寧に見てくださり、本当にありがたかったです。

お昼休みには、業者さんも一緒にランチ🍱
中古車選びのポイントや、同業者さんの“あるある話”など、
普段なかなか聞けない話を伺うことができ、貴重な時間になりました。

今回は雨天に備えて、夫が経営する板金塗装工場をお借りして実施。
おかげで天気を気にせず、ゆっくり落ち着いて作業できました。

点検の合間には、協会メンバーでコーヒーを飲みながら☕
仕事の話や日常のことなど、いろんな会話が弾みました。
改めて、「仲間がいるって心強いな」と感じた一日でした。

次回は年明けに、消耗部品の交換と点検希望者を募って第2回を開催予定です。
大切な車両を長く安心して使えるように、これからも定期的なメンテナンスを続けていきます。


🛠 Grassroots埼玉について
埼玉県内の介護・福祉タクシー事業者がつながり、
安全で質の高い移送サービスをめざして活動している協会です。
仲間どうしで知識や経験を共有しながら、
日々の現場を支え合っています。


るるんケアタクシーのブログでは、
こうした現場の出来事や協会での取り組みを、
これからも少しずつお伝えしていきます🌿